#10/HIKOの建材選び  “見せ場をつくるための基準を持つべし!”

更新日:2024.11.23.

我が家のリノベ

コラム

 

53㎡の中古マンションを購入後自らリノベーション。

家族4人で暮らしはじめるも、二度目のリノベーションをすることに!!

なぜ? どうして? どうなった?

家づくりのプロが、わが家に起こった物語をお伝えします。

 

Abstract Cute Handwritten Portfolio Presentation (3) Abstract Cute Handwritten Portfolio Presentation (4)

※2024年現在 長男高校1年生・次男小学6年生

 

 

#10 HIKOの建材選び  “見せ場をつくるための基準を持つべし!”

 

前回のお話では、『ヒアリング』で、好みのインテリアテイストやこだわりを伺い、お客さまが選びやすいベースをととのえてから仕様決めをする、という内容をお届けしました。 本日は、HIKOによる、建材選びの基準づくりについてのお話です。

 

HIKO:『間取り』と『インテリアテイスト』。一見、関係のないお話かなぁと思う方もいるかもしれませんが、私はひとくくりで考えています(※)。なぜかというと、インテリアテイストによって、お客さまが住まいに求める“見せ場”が違うと思うからです。

 

※生活動線や設備が新しくなっているなど、基本性能に対するご要望は別のお話です。

 

せっかくオーダーメイドでつくるわが家。テンションが上がるポイントが必要じゃないですか?

 

インテリアテイストによって“見せ場”のポイントは違うんです!

ビンテージ

こちらは、重厚感や無骨さといった言葉で説明されることが多いヴィンテージテイスト。このような雰囲気がお好きなお客さまの建材選びの際は、室内窓を設置できる場所や足場板の飾り棚を設置するとかっこよくなるかも……なんていうことを思い描きながらプランを考えます。

モダン

こちらはシンプルで無機質、どこか合理的なイメージのアーバンモダンテイスト。この場合、間接照明の計画を同時に考えてみたり、すっきりした空間にするために必要量+アルファの収納計画をしてみたりします。

 

イメージのパース図からご覧いただくだけでも、見せ場が全然異なっていることがわかるかと思います。

 

HIKOハウスの基準とは?

 

とはいえ、あれこれ見てしまうと、ひとつのテイストに絞り込むのも難しいものです。だから、雑誌などを参考にしつつご自分がどのテイストのどんなところが好きか? をじっくりと考えて、「いいとこどり」するのも良いかと思います。

 

わが家の場合、施主(=HIKO)が無駄に知識豊富ですので(笑)、細部まで、とにかくこだわりが強い。

 

例えば……

 

【取り入れたいインテリアテイスト】

*基本、ナチュラルに。

*甘めはイヤっ!

*ヴィンテージテイスト全開とまではいかないけれど、アイアンなどの好きな素材は取り入れたいい!

*レトロな感じも取り入れたい!

 

【見せ場】

①庭から見えるLDKは、キッチンの壁がアクセントに最適

②玄関はお家の顔だから、ここになにか良いアクセントを取り入れたい!

 

こんなかんじです。人には理解ができないかもしれない(笑)、私のこだわりを詰めこみまくりですが、わが家にとってはここが建材選びの基準になります。(でもいいんです、“好き”に囲まれて暮らしたいもんっ!!)

 

ということで建材選びの基準(=コンセプト)は、「ナチュラルな空間に少しのヴィンテージテイストとレトロなテイストを混ぜた空間」に決定!

 

実際に、ここまでを私が詰めてから家族たちの要望を取り入れていきましたよ(そこでまた、小さな施主たちがまたまた難題?をもってくるんですけれどね……)。

 

さぁ、次回は、(わが家のケースでは)核となった床材(フローリング)選びについてお伝えします。

 

>前の投稿を見る #9「仕様決め」も建築士とお客さまの二人三脚で

 

 

>この施工事例を見る

 

問い合わせバナー

この記事をシェアする

こちらの記事もオススメです

TOP